金曜日, 6月 16
V23.02.06 Release
火曜日, 1月 3
Delete recent files
今年も・・宜しくお願いいたします。
Delete recent files (Bricscad! 最近使用したファイル)を削除したい!)
A-CAD の場合は、設定で排除出来ますが・・Bricscad は、レジストリーに書き込んでいます。なんと無礼なやつ・・設定で、最近使用したファイル の数を変更出来ますが・・消せません。
/HKEY_CURRENT_USER/SOFTWARE/Bricsys/BricsCAD/V23x64/ja_JP/Recent paths
ここに格納されます。(/=¥) 起動していない状態で・・レジストリーから消します。
今年は、ここからのスタートです。
水曜日, 12月 28
Import (Windows) Communicator
Import (Windows) Communicator
ACIS: .asab, .asat, .sab, .sat
Autodesk Inventor: .iam, .ipt
CATIA v4: .model
CATIA v5/v6: .CATPart, .CATProduct, .CGR
Creo Elements / Pro Engineer: .asm, .prt
IGES: .iges, .igs
NX: .prt
Parasolid: .xmt_bin, .xmt_txt, .x_b, .x_t
Siemens: .jt
Solid Edge: .asm, .par, .psm
SolidWorks: .sldasm, .sldprt
STEP: .step, .stp, .stpz
VDA-FS: .vda
XCGM: .xcgm
------------------------------------------------
Export (Windows)
3D PDF: .pdf
ACIS: .asab, .asat, .sab, .sat
CATIA v4: .model
CATIA v5: .CATPart, .CATProduct
IGES: .iges, .igs
STEP: .step, .stp
The following export protocols can be specified; AP203, AP214, AP242
VDA-FS: .vd
XCGM: .xcgm
------------------------------------------------
土曜日, 1月 4
Bricscad 最初の一歩その前に!
インターフェースとショートカット

まずは、CADによって異なる名称をおさらいしないといけません。ここを通過しないとヘルプもよく分りません。メニューバー・コマンドバー・切替えツールとなります。 新たに書き換えました。【F1】Help ~【F12】 使いそうなCtrl との組合わせ。結構面倒でしたが、まずは、ここを通過しましょう。
よく聞く『Bricscadは、使えるの?』と聞かれます。そこそこ・・と答えています。使い込んではいませんので・・(^_^;)
強者は、どの業界にもおります。面倒な印刷機能・PDF出力強化など進化の部分は見えます。舶来CAD(黒船)ですので、英語コマンドは、英語ですから・・ 意味合いは、よく分りません。CAD を初めて触れる人は、名称から入らないととなります。A-CAD を利用してダイレクトコマンドで利用している人にとっては、アイコンの見栄えになれるだけでサクサクと利用していると思います。一部、A-CAD で利用出来ていた自作コマンドのエラー報告もあるようです。
https://www.b-cad.shop
← 購入は、画像クリック
木曜日, 12月 26
データフォルダは、大アイコン

データのフォルダですが【 一覧 】を利用している方も多いと思います。Bricscad のデータを探すとき、【 大アイコン 】すると、書かれた形状で探すときに便利です。
目からうろこ・・背景が白で見づらい・・ですけれど・・ロゴが大きくて邪魔ですけど・・文句は、ありますけど・・
知っていたら・・ごめんなさい! (^_^;) 41-O-十-4-O ……