◆Bandicam で、録画・・
次に待っているのが、動画の編集となります。
DaVinci Resolve (フリー版)
業界でも有名なソフトのようです。
フリー版でも、遜色なく利用出来る様ですが・・
DaVinci Resolve Studio (有料版)
¥49,980-(税込) Amazon リンク
となります。
※ ~ 音は、有りません! ご安心を・・
DaVinci Resolve の Trainingです。
* YouTube 素材として利用しています。*
元動画:https://www.youtube.com/watch?v=hgn8ta4VJr0
* 再生/停止 ~ Space で行います。専用のキーボード(単品)も有るようです。
キーボードカスタマイズして、利用しています。
◆ Ctrl+Alt+K ~ 入ります。先に登録済の【キー】を探して削除します。
QWE ASD ZX が対象となります。
最終的に・・
このような配置で利用しています。
左手操作出来るように配置しています。
こちらは、Adobe Premiere Pro
での資料を参考にしています。
◆------------